今日は桜吹雪が見たいと思って、柿生駅近くの桜を見に行きました。
すると、ほとんどが葉桜で、桜吹雪どころではありませんでした。
残念‼︎
○| ̄|_
そんな中、まだ花を咲かせている桜の木があったので、写真を撮ってきました。
これで、今年は最後でしょうね。
あっという間だったなぁ…
(ノД`)・゜・。
#桜
#柿生
#神奈川
今日は桜吹雪が見たいと思って、柿生駅近くの桜を見に行きました。
すると、ほとんどが葉桜で、桜吹雪どころではありませんでした。
残念‼︎
○| ̄|_
そんな中、まだ花を咲かせている桜の木があったので、写真を撮ってきました。
これで、今年は最後でしょうね。
あっという間だったなぁ…
(ノД`)・゜・。
#桜
#柿生
#神奈川
Apple Musicで新着を調べると、Epicaというバンドがいつも引っかかっていました。
失礼ながら聞いたことないバンドでしたが、気になったので今日リリースされたばかりのNew Albumを聴いてみることにしました。
ちなみに、Aspiralというアルバムです…
聴いた感じ、Nightwishのようなシンフォニックメタルでデスボイス付きでした。
感想はというと、なかなかどうして。
(o^-')b
知らなかったので、ChatGPTにどんなバンドか聞いてみたら、こんな答えが。
======================
Epica(エピカ)は、オランダ出身のシンフォニックメタル・バンドで、2002年にギタリストのマーク・ヤンセン(元After Forever)が結成しました。クラシック音楽とヘヴィメタルを融合させた壮大でドラマチックなサウンドが特徴です。
主な特徴:
女性ボーカル+グロウル:美しいソプラノボーカル(シモーネ・シモンズ)と、マーク・ヤンセンのグロウル/デスボイスの対比が特徴的。
シンフォニック&プログレ要素:オーケストラやクワイアを多用し、複雑な構成やコンセプチュアルなアルバムを制作。
哲学的/スピリチュアルな歌詞:宗教、科学、宇宙、内面世界など、深いテーマを扱うことが多い。
ライブの迫力:壮大なステージ演出と技術力のある演奏で、ライブも高評価。
代表的なアルバム:
The Phantom Agony (2003):デビュー作で、クラシカルな世界観が印象的。
Consign to Oblivion (2005):よりシンフォニックで壮大に。
Design Your Universe (2009):多くのファンから高く評価される傑作。
Omega (2021):現時点での最新アルバムで、集大成的な内容。
NightwishやWithin Temptationが好きな人にはかなり刺さるバンドだと思います。
======================
久しぶりのベースネタです。
ベースとエフェクターを断捨離し、必要最小限にしたところなのですが、気になって仕方がないエフェクターがあり…
昔からある有名なプリアンプですが、MXRのM80 Bass D.I.+です。
クリーンな音も良し。
ディストーションも良し。
と、万能なプリアンプです。
(=^ー゚)ノ
これまで避けてきたのですが、これが欲しくて仕方がなく…
(^_^;
M80 Bass D.I.+の紹介動画です。
見れば見るほど欲しくなるのですが、お高いですし今は我慢。
今持っているエフェクターで満足しているし…
これがなくても楽しいし…
最近、いろいろと買い物してしまったし…
♪~( ̄ε ̄;)
と思ってるんですが、ポチりそうで怖いです…
(^_^;
#ベース
#エフェクター
#MXRM80BassD.I.+
Unlucky Morpheus (通称あんきも)は長いバンドで、昔から知っていましたが、特に最近のお気に入りです。
女性ボーカルのFukiのパワフルな歌声で、バイオリンを取り入れたヘビーメタルバンドです。
ギター、ベースもテクニカルで、なかなかどうしてです。
o( ̄∇ ̄o)
そんなあんきもが、2025年3月にシングルを出しました。
そんな曲を今日はご紹介。
(=^ー゚)ノ
SAKURA chevalier
ついでに、他にも好きな曲があるので、布教のために数曲ご紹介。
アマリリス
Black Pentagram
"M" Revolution
Top of the "M"
デスボイスが入っている曲もあり、好き嫌いが分かれるかもです。
(^_^;
#UnluckyMorpheus
#あんきも
#MV
先日、iOS 18.4がリリースされ、iPhone 16でApple Intelligenceが使えるようになりました。
ということで、いろいろ遊んでみるとなかなか楽しいです。
カメラコントロールを長押しして、試しに家にある空気清浄機をカメラに写し、検索ボタンを押すとGoogleから検索して、このような感じで検索結果を表示してくれました。
結構正確に表示してくれました。
(°O° ;)
写真からでも調べることが可能です。
試しにこの間買った扇風機の写真を調べてみました。
まずは、写真アプリで調べたい写真を表示します。
そして、画面下のバーをダブルタップして、Siriを呼び出します。
こんな感じで、いろいろ調べて遊んでいます。
ChatGPTには利用回数に制限があるので、ちょっと残念ですが…
他にもメールを要約してくれたり、作文してくれたり、機能満載です。
何だかんだで、結構楽しいです。
(^~^;)⊃”
今日は会社の帰りに近所の柿生駅近くに咲いている桜を見てきました。
最近は雨続きだったので、やっとこさの花見でした。
桜は満開で、なかなかどうして…
(o^-')b
川沿いに咲いているのですが、川に花びらが微妙に散っていました。
もう散り始めなのかなぁ…
早いですね。
c(゚^ ゚ ;)
#花見
#桜
#柿生
Mr.Bigの最後であろうシングルForever In Our Heartsがリリースされました。
とても悲しいですが、歌詞も曲も素晴らしいバラードとなっています。
活動自体は、2月にコンサートを行い終了しています。
MVには日本語の歌詞もあります。
とても感動しました。
名曲を残してくれて、ありがとう‼︎
m(_ _)m
#Mr.Big
#MV