先日、iOS 18.4がリリースされ、iPhone 16でApple Intelligenceが使えるようになりました。
ということで、いろいろ遊んでみるとなかなか楽しいです。
カメラコントロールを長押しして、試しに家にある空気清浄機をカメラに写し、検索ボタンを押すとGoogleから検索して、このような感じで検索結果を表示してくれました。
結構正確に表示してくれました。
(°O° ;)
写真からでも調べることが可能です。
試しにこの間買った扇風機の写真を調べてみました。
まずは、写真アプリで調べたい写真を表示します。
そして、画面下のバーをダブルタップして、Siriを呼び出します。
「何の写真?」と聞いてみました。
するとChatGPTに送信するかどうか聞いてきたので送信してみました。
すると、こんな結果が。
ダイソンの羽のない扇風機との回答が。
ダイソン製じゃないですが。
おしい!
(;`O´)o
======== 2025/04/05 追記
花の写真もいけるようです。
試しに、桜の写真でも、「何の写真?」を試してみました。
すると・・・
桜と認識しました。
しかも、川沿いであることも認識してます。
ChatGPTすごい‼︎
(°O° ;)
ちなみに、こんなのまで…
今でもあるのかわかりませんが、秋葉原にあったドラクエローソンです。
ちゃんと認識しています。
サンシャイン水族館で撮影したケープペンギンです。
これも認識しています。
========
こんな感じで、いろいろ調べて遊んでいます。
ChatGPTには利用回数に制限があるので、ちょっと残念ですが…
他にもメールを要約してくれたり、作文してくれたり、機能満載です。
何だかんだで、結構楽しいです。
(^~^;)⊃”
#AppleIntelligence
#iPhone16
0 件のコメント:
コメントを投稿